🇸🇧キラキラストーリー in Solomon🇸🇧

ソロモン諸島キラキラでの協力隊日記

Village Stay

7月20日~23日の3泊4日でガダルカナル島のビサレという村でヴィレッジスティをしてきた。

 

感じたことは・・・日本は恵まれてるなー。

 

今回はちょっと長くなるが、記憶に残る出来事TOP3を発表したい。

 

が、この内容は、ソロモンの全てのヴィレッジがこのような生活をしているわけではないので、そこはご理解いただきたい。

 

No.①

【これ、トイレ?】

 

日曜日に教会に行った時に用を足したくなった。

近くにいた子どもにトイレの場所を聞くと、「こっちにあるぜ!」とのこと。どうやら、継ぎ合わせのスカスカの板に藁を被せただけの小屋がトイレのようである。中に入ると、予想通り虫たちの住処である。便器は2つあり、ひつとはゴキブリとトカゲがうじゃうじゃ、もうひつとはウジ虫が大量発生。ドアも仕切りもなく、ハチとハエがブンブン。

「ここトイレよね?」

「そうだよ!」

「みんなここ使ってるの?」

「もちろん!」

「おっけ・・・」

そもそも海がトイレという村も結構多かったので、トイレがあるだけでも幸せかな。

 

No.②

【電気・ガス・水道がない。】

 

電気はというと、ソーラー蓄電器のようなものがあり、日中に太陽光を充電し、夜に豆電球を使用している。雨の日は充電がたまらない。ケータイの充電もなかなか貴重な電気である。ってか、そもそもケータイは常に圏外である。

早寝早起きで、電気無しケータイ無しの生活もなかなか悪くないな。

 

ガスはないので、毎日BBQ風。みんな近所の人達と協力して調理しており、なかなか楽しそうである。やっぱりコミュニティの中で助け合って生活していくことは楽しいし大切やな。

 

水は、川の水だったりレインタンクと呼ばれる雨水を貯めたタンクの水を生活用水として使用している。特に川の水は冷たくて美味である。下痢にもならなかったので、恐らく綺麗な水なのだろう。

シャワーは一応完備していただいていたが、水がチョロチョロ。シャワー浴び終わる気がしないので、結局外にある蛇口で水浴び。もちろんお湯なんてでないので、雨が降った日はめっちゃ寒い。

水は大切に使わんといかんな。

 

No.③

【みんな優しい。】

 

ホストファミリーが首都のホニアラまで迎えに来てくれた。片道約1.5時間である。

村で1人ぶらぶらしていると、「一緒に散歩しようぜ!遊ぼうぜ!海に行こうぜ!」と誘ってくれる。

会う人会う人に、「ソロモンはどうだ?ご飯は慣れたか?夜は治安が良くないから気をつけろよ!」等々声を掛けてくれる。

「お前ここで待ってろ!」と言って、ココナッツの木に登って採ってきてくれる。結構な高さがあるのに、なんともたくましい。

ちょうど地域のカスタムフェスティバルが開催されており、「あれがあの村のカスタムで・・・、あの方言はこういう意味で・・・、あれがあれで・・・」とめちゃくちゃ説明してくれる。いきなり隣に立ってきた初対面の人である。

村のキッズ達数人からは、JAPAN!と呼ばれていた。何度も名前を教えたけど、最後までJAPAN!だった。

ソロモン人にとっては、JICAボランティアだろうとなんだろうと日本人は日本人なので、日本の名に恥じない活動をしなければなと、改めて身が引き締まる思いになった。

 

このような貴重な体験をさせていただくまでに、スティ先を調整してくださった調整員や受け入れてくださったホストファミリーをはじめ、多くの関係者に感謝したい。

 

Tanggio tumas!!

 

村近くの学校。サッカーの試合があっており、ネットがないサッカーゴールでPK戦をしていた。

f:id:kenken0404:20180728183029j:image

 

左から、我が居室、キッチン、ホストファミリーの家。

f:id:kenken0404:20180728183019j:image

 

散歩道。

f:id:kenken0404:20180728183057j:image

 

海辺で籠を編む少年。

f:id:kenken0404:20180728183129j:image

 

ココナッツを採ってくれた少年たち。

f:id:kenken0404:20180728183145j:image

 

カスタムフェスティバル。

f:id:kenken0404:20180728193020j:image

 

JAPAN!と呼んでいた子ども達。

f:id:kenken0404:20180728183206j:image

 

JAPAN!と呼んでいた子ども達②。

f:id:kenken0404:20180728173055j:image

ソロモン滞在10日目

 

ソロモンに到着してからは、生活のためのオリエンテーションを受けたり、現地語であるピジン語の授業を受けたり、街をブラブラしたりと、首都ホニアラにあるドミトリーで同期隊員と楽しく平和に何の不自由なしに生活している。

f:id:kenken0404:20180708142446j:image

ドミトリーに滞在している先輩隊員もいるため、ソロモンで生活するためのノウハウを毎日教えていただいている。

 

首都ホニアラでの研修期間中に、Melanesian Arts & Cultural Festivalというメラニシア系諸国の伝統音楽や踊りなどを披露するお祭りが開催されている。バヌアツ、ニューカレドニアPNG、フィジー、ソロモンの5ヶ国で4年毎に開催されており、今回はソロモンでの初開催。超ラッキー。めちゃくちゃ楽しい。

f:id:kenken0404:20180708142520j:image

 

街ですれ違うソロモン人は気さくに話しかけてくれる。

サッカーW杯で日本代表が頑張ってくれた効果もあるようだ。

 

子どもめちゃくちゃかわいい。

f:id:kenken0404:20180708150626j:image

地元の子ども達に声をかけるとすぐにサッカーに参加させてくれる。

f:id:kenken0404:20180708150631j:image

ミッチー発見。

f:id:kenken0404:20180708150658j:image

多くの日本車が走っている。

f:id:kenken0404:20180708150713j:image

トランクの上でも寝れるらしい。

f:id:kenken0404:20180708150727j:image

シャツ裏返しでも気にしない。

f:id:kenken0404:20180708150741j:image

荷台がパンパンでも気にしない。

f:id:kenken0404:20180708150759j:image

シスターさえも気にしない。

f:id:kenken0404:20180708150816j:image

楽しい2年間になりそうだ。

 

 

ブログ始めました。

本日6月27日青年海外協力隊員として、ソロモンに旅立ちます。

が、パッキングが全く終わらない・・・。

これからソロモンでの活動報告と安否確認のため、ブログを更新していきます。

配属先のキラキラはネット環境が悪いらしいので不定期になると思いますが、できるだけ続けていこうと思います。

それでは、今からパッキング頑張ります❗️